平成16年12月22日
関係各位
東京大学生産技術研究所
安岡 善文

第14回生研フォーラム
「宇宙からの地球環境モニタリングフォーラム」
開催の案内及び講演募集

生産技術研究所では、平成5年より生研フォーラムとして「宇宙からの地球環境モニタリングフォーラム」を開催してまいりました。今年も来る平成17年3月18日(金)に東京大学生産技術研究所(駒場キャンパス)において第14回生研フォーラムを開催いたしますので奮ってご参加下さい。
今回も、昨年に引き続き生態系、水文のモニタリング、モデリングに焦点を合わせるとともに、加えて都市の安全、リスク評価をテーマとして設定いたしました。テーマごとにディスカッションセッションに多くの時間を取ることで、異分野の接点を探る情報交換の場にできれば、と考えています。地球環境モニタリングにおいてこれまで重要な役割を演じてきた衛星データの処理、解析、データアーカイブなどの分野の方々と新しい分野の交流の始まりになればと考えています。
つきましては、皆様方からの講演の募集を行いたく、奮ってお申し込み頂きますよう、ご案内申し上げます。参加のご予定、フォーラムでの講演発表のご予定(確実性は問いません)を別添の申込み用紙にご記入の上、EメールまたはFAXで頂ければ幸いです。

1. 開催日時:平成17年3月18日(金)
(午前10時-午後5時、終了後に懇親会を予定)
2. 開催場所:東京大学生産技術研究所(駒場キャンパス)C棟6階 Ce605
3. 申込み方法:別添の申込みフォームにご記入の上、メールまたはFax.にてお申込み下さい。 PDFファイル WORDファイル
4. 発表申込み期限:平成17年2月18日(金)
5. 予稿集原稿送付期限:平成17年3月4日(金)
6. 申込み先 及び 予稿原稿送付先:
〒153-8505 目黒区駒場4-6-1 東京大学生産技術研究所 安岡研究室 生研フォーラム事務局 本島明子
Tel.:03-5452-6409又は6411
Fax.:03-5452-6408
E-mail: akikon@skl.iis.u-tokyo.ac.jp
7. 予稿集原稿のフォーマット:予稿集原稿はA4でお願いいたします。Eメールによるファイル転送または郵送でお送り下さい。 ページ数は2-8ページでお願いいたします。フォーマットの詳細は発表者に追ってご連絡いたします。

プログラムのダウンロード PDFファイル
執筆要領のダウンロード PDFファイル

Copyright (c) 2005 Yasuoka Laboratory. All rights reserved.
Last Update: February 09 2018 16:51:34JST